ギター初心者が指が痛いときの対策!絆創膏はあり?

当サイトはプロモーションを含みます。

ギター初心者が指が痛いときの対策!絆創膏はあり? ギター

「ギターの練習をしたいけど指が痛い」
「 指が痛いけど、ギター練習する方法はないの?」

こんな悩みを解決します。

ギター初心者あるあるといえば、指先の痛くなることですよね。

私もギター初心者のときには指が痛くなって、全然練習できない時がありました。

一時期我慢して練習していたのですが、マメが潰れてより練習できない期間が長くなったこともあります。

この記事では、初心者がギターでの指の痛みを和らげ、効果的にギターを楽しむためのケア方法や練習法を詳しく解説しています。

絆創膏や液体絆創膏の使い方、握力トレーニングの効果、クロマチックの練習法など、実践的なアドバイスもたくさん取り入れました!

指が痛くて、ギター練習ができない初心者さんにとっての解決策になります!

それでは参りましょう!

ギター初心者が指が痛い原因とは?

ギター初心者が指が痛くなる原因には以下が挙げられます。

・ 指先に力が入りすぎる
・ 正しい演奏フォームが身に付いていない

1つずつ解説しますね!

指先に力を入りすぎる

ギターを弾く際に、弦を押さえるために指にかかる負荷が原因で、指先が痛くなることがあります。

特に、ギター初心者は、まだ指の皮膚が硬くない上に、弦を押さえるために指先に力を入れすぎる傾向があります。

そのため、指を酷使することによって、指先に痛みや痒みが生じることがあります。

正しい演奏フォームが身についていない

また、初心者は正しい演奏フォームが身についていないので、指に余計な力が入ってしまいがちです。

例えば、初心者の鬼門とも言われいているFコードは、私も初心者の時は苦労しました。

初心者の時は以下の画像のように抑えていましたね。

こんな感じでフォームがおかしいと上手く弦が抑えられないので、指がすぐ痛くなります。

以下の画像のように正しいフォームになってからは、指が痛くなりにくくなりましたよ!

弦は無理やり抑えるのではなく、フォームも意識してみてくださいね!

ギター初心者で指が痛いときのケア方法とは?

ギター初心者は指がまだ硬くなっていないので、どんなに頑張っても痛くなってしまうものです。

ですので、ケア方法も知って万全の状態にしておきましょう!

ケア方法には以下が挙げられます。

・絆創膏やテープを使う
・液体絆創膏を使う
・指サックを使う
・握力トレーニングをする
・細い弦に変える
・弦高を下げる

1つずつ解説しますね!

絆創膏やテープを使う

弦を押さえる指に絆創膏やテープを貼ることで、指先の痛みを和らげることができます。

また、指先を保護することができるため、痛みの原因となる摩擦を軽減することができます。

ただ、指先の感覚が鈍くなってしまうことは避けられないです。

私は絆創膏があることで滑りやすくて、逆に上手くできないこともありました。

なので、絆創膏やテープを貼っても上手くいかない場合は大人しく休みましょう。

液体絆創膏を使う

液体絆創膏を使うことで、指先を保護することができます。

また、液体絆創膏は水に強いため、手洗いやシャワーを浴びることができます。

液体絆創膏の欠点は形が変わってしまうことです。

弦を強く抑えると弦の跡がついてしまうので、簡単に剥がれることもありました。

できるだけ厚めにつけておくといいですよ!

指サックを使う

指サックを使うことで、指先を保護することができます。

絆創膏よりも滑りにくいのでやりやすい方も多いかと。

ただ、材質が厚めなので、そこが使いにくいさを感じることもありますね。

あと、指サックは再利用が可能なため、経済的です!

握力トレーニングをする

握力トレーニングをすることで、指先の筋肉を鍛えることができます。

物理的に力を鍛えれば、ちょっと力を入れるだけで強く抑えられるようになりますからね!

指先の筋肉が強くなることで、弦を押さえるための力がつき、指先の痛みを軽減することができます。

握る力というよりも指先の力なので、私は指先を鍛えるイメージでトレーニングをしました!

1ヶ月も鍛えるとかなり抑えるのが楽になりましたよ。

細い弦に変える

細い弦に変えることで、指先にかかる負荷を軽減することができます。

わかりやすい例で言うと、アコギの弦とエレキの弦ですね。

以下の画像のようにアコギの弦の方が太くて硬いです。

<アコギの弦>

<エレキの弦>

僕はエレキからギターを始めましたが、ハッキリとアコギよりも弦の抑えるのが楽だったと思います。

指が痛くて仕方ないのであれば、エレキギターにチェンジしてみるのもありですよ!

弦高を下げる

弦高とは弦と指板の距離のことです。

弦高を下げることで、指先にかかる負荷を軽減することができます。

また、弦高を下げることで、弦を押さえるための力が軽減されるため、指先の痛みを軽減することができます。

ただ弦高の調整は初心者の場合は注意が必要です。

事前にしっかりと調べたり、楽器屋さんに持って行くなどして弦高を調節しましょう!

私は適当に弦高をいじったら音が出なくなりました。

ギター初心者が指を痛めないための練習方法とは?

ギター初心者は、 特に指を傷めないように注意する必要があります。

指を痛めないための練習方法には以下が挙げられます。

・ クロマチックを練習する
・ 力を抜いて脱力で弾く
・ いろんな練習をする

1つずつ解説しますね!

クロマチックを練習する

クロマチックを練習することで、指先の柔軟性を高めることができます。

また、クロマチックは指先の筋肉を鍛えることができるため、弦を押さえるための力がつき、指先の痛みを軽減することができます。

結局のところ、練習していけば指も硬くなりますし、フォームも身に付きます。

基礎練習は地味ですが、後々のことを考えるとやっておくといいですよ!

力を抜いて脱力で弾く

力を抜いて脱力で弾くことで、指先にかかる負荷を軽減することができます。

とはいえ初心者で力を抜くのは難しいですよね?

その場合は自分が弾けるコードだけをしばらく練習してみるのもありです!

コードが2つしか弾けなくても弾ける曲もあります。

曲が弾ければコードが少なくても楽しいですよ!

色んな練習をする

色んな練習をすることで、指先の筋肉を均等に鍛えることができます。

基礎練ばかりで地味だなと私も思っていましたが、指のバタつきもなくなりますし、ギターが上手くなる近道でしたよ!

また、色んな練習をすることで、音楽的な表現力も向上しました!

ギター初心者が知っておくべき注意点とは?

最後にギター初心者が知っておくべき注意点も解説しますね!

注意点は以下の通りです。

・ 指を痛めたら無理をしない
・ 指先の皮は硬くなるので、痛みは慣れる
・ ギターを弾く前にストレッチをする

1つずつ解説しますね!

指を痛めたら無理をしない

ギターを弾くときに指を痛めてしまった場合は、無理をせずに休憩を取ることが大切です。

指が痛いのにそのまま続けると炎症を起こしたり、マメができたりします。

私は痛くなったらすぐにやめていましたが、1日もすれば回復しました。

無理してギターが弾けなくなるくらいなら早めに休みましょう!

指先の皮は硬くなるので、痛みは慣れる

ギターを弾くと、指先の皮が硬くなっていくため、最初は痛みを感じることがあります。

しかし、継続的に練習を行うことで、指先の皮が硬くなり、痛みを感じにくくなるようになります。

ギターは1日2日で状態つするわけではないので、長い目で見てゆっくりと指先の皮も硬くしていきましょう!

私は練習し続けたらどんどん皮が硬くなって、今は痛くなることはほぼないですよ!

ギターを弾く前にストレッチをする

実はギターもストレッチが有効です!

ギターを弾く前に、手や指をストレッチすることで、指先の筋肉をほぐすことができます。

ストレッチは、指先を前後に曲げたり、左右に曲げたりするだけでも効果があるので、5分くらいかけてゆっくりとやってから始めてみてください!

まとめ

初心者がギターを弾く際に指先に痛みを感じる主な原因は、弦を押さえる際に力を入れすぎることや正しい演奏フォームの不足です。

この痛みを和らげるためには、絆創膏やテープを使った保護、液体絆創膏や指サックの利用、握力トレーニング、細い弦への変更、弦高の調整などが役立ちます。

練習方法としては、クロマチックの練習や力を抜いて脱力で弾くことが効果的です。

指を痛めた場合は無理をせず休息し、指先の皮が硬くなるまで続けることが重要です。ま

た、ギターを弾く前に手や指をストレッチすることで、柔軟性を保ちつつ痛みを軽減できます。

これらのケアや練習法を組み合わせて、初心者が指の痛みを克服し、楽しんでギターを演奏できるようになりましょう!

タイトルとURLをコピーしました